単品として、で?っとなった。
宇宙探索してる感うすっ!
何もかもが現代地球基準。
西暦何年とかまるでリアリティーなし。
小学生なんかが「百五十億円いただきましょう」とか言ってんのとおんなし。
ヘル…
#120 人類に火を与えたギリシャ神話の巨神
リドリースコットのSF映画
人類を創造主=エンジニアの謎を追い宇宙船プロメテウスで地球に似た環境の惑星の探査を行うクルー一行が未知のタイタン族と人類…
すごく難解で、完全には理解できなかったけれど…それでも面白かった。
どこかジブリ作品を観たときの感覚に似ている。
壮大で神秘的で、哲学的な問いが立ち上る。美しいのに、不気味で気持ち悪い——そん…
怖いのとビックリさせられるの大嫌いなんでエイリアン系観ないんだけど、コレは怖くなさそうだったから挑戦!
こういう映像は大好き💕
メーカーのビジュも好きだから彼らをもっと観た〜い!
イケメンメーカー…
宇宙船プロメテウス号に乗り遥か彼方の惑星に辿り着いた科学者達はそこで人類の起源に関わる手がかりを発見する
エイリアンシリーズ5作目で前日譚
エイリアンはほぼ出ずに人類の起源についてがメイン
アンド…
エイリアンの前日譚。エイリアンの誕生秘話的な感じかな?
個人的にあまり面白くはなかった。全然怖くないし。
なんでなんだろう?
理由がイマイチわからないのだけれど、エリザベスとチャーリーが全然好きに…
プレデターは好みじゃないのですっ飛ばしてエイリアンシリーズ。
エイリアンの前日譚。ただ、哲学的でちょっと難解なSFと言う感じ。
エイリアン1の前の話とのことですが、宇宙船のメカメカしさとか…