▼まわりにオススメする一言
人類の起源とかワクワクしない?
▼次のキーワードに好きなものがあれば好きの確率が高い:
・エイリアン
・都市伝説
・人類の起源
・考察
・パニック
▼概要:
世界各…
見たことはあったんですが、再度改めて。
エイリアンや、人類との関わりが、この作品で明らかになっています。
私は最初のシーンを含め、全部は分からなかったので、後で考察サイトを読もうかとw
改めて見ると…
エイリアン誕生譚。
ロムルスを鑑賞したので、ちょっとずつ話しを追っています。
本作は初鑑賞。
流石の抜け目ない映像。
でも1のようなわくわく感や惹きつけられる魅力が半減したような。
人類の起源に…
本作のシャーリーズ・セロン、異様に美しい。
前作に当たるエイリアン4が1997年で本作が2012年なので、実に15年ぶりとなるシリーズ再起動は創始者リドリー・スコットの手によってまたがらっと雰囲気が…
2024.9 今週末、新作のエイリアン:ロムルス公開に向けてシリーズ全作品をおさらい中。プロメテウスだけ未鑑賞でした。感想は…キャストが豪華!映像が綺麗!
エイリアン✔️
エイリアン2✔️
エイリ…
これは、映画館の大画面で観ておくべきでした👽
リドリー・スコット監督作品って、DVDやBlu-rayで音声解説を聴きたくなるほど映像や美術に凝りまくり🧐
個人的には、地球人と異星人での宇宙…
映画館で見てから今回2回目。
もうグッチャグチャのヌッルヌル。
ガイ・ピアースが出ていることに気が付かないで見ていた。👀
シャーリーズ・セロンもアンドロイドか?って思うくらい綺麗。
個人的にファイ…
期待値が高くなかったおかげか、結構面白かったです。
しっかり作り込まれた本気のSF映画ってそう多くないので、それだけでもう満足。
エイリアンシリーズとして観ると、どうしても過去の名作と比べてしまって…
『エイリアン』の監督、リドリー・スコットが再びメガホンを取った作品。
時系列としては『エイリアン』の前日譚?
『エイリアン』のホラー要素よりは、人類の起源とは?この惑星の正体とは?といったSF要素が…
エイリアンシリーズ0作目にあたる映画ですね🎥
いつもは発表順に映画を見るのですが今回は時系列で試してみようかと👀✨
全6作品🚨宇宙で捕食者にあたる生命体に出会ってしまった人間の話ですね🍿
そんでこの…