オール・アバウト・マイ・マザーに投稿された感想・評価 - 107ページ目

『オール・アバウト・マイ・マザー』に投稿された感想・評価

dok

dokの感想・評価

3.7
女性の強さというより、
母性の強さを表現してるんだろうなー。
スペイン映画、独特の雰囲気が漂っていた。母の愛情とはなんて偉大なんだろうな。全てを受け入れ、見返りを求めない無償の愛。誰にでも備わっているものじゃないとつくづく思う。
女

女の感想・評価

4.2

始まった時から何か妙な違和感があって、まずマヌエラの息子に違和感。マザコン?普通なのかな?

でも画の進み方や目に入る色彩が心地よくって、色々な違和感が調和される。不自然なことがあたかも自然な流れの…

>>続きを読む
見てない映画がばかりが使われているので『おっ!』という感じにはなれず。


マンキーウィッツの『イヴの総て』とカザンの『欲望の名の電車』の影響をかなり受けている作品でした。
タイトルからするに『オールアバウトイヴ』のオマージュなのかなぁと思っていたのですが、全然違う。
で…

>>続きを読む
2014/10/19.DVD
オカマで悪キャラってクレしんでしか見たことないんだけど。

ペドロ・アルモドバル監督による女性賛歌3部作!これくらいからやたら有名になった感じ。
3部作の中では微妙に一番微妙・・・。非常に感情移入しにくい。
登場人物ほとんど女にしかスポットを当てておらず、作…

>>続きを読む
mayumi

mayumiの感想・評価

2.3
んーこれもちょっとよくわからなかったー。単純な映画しか楽しめないのか…もっと分かる人間になりたい笑
ななな

なななの感想・評価

3.7

TSUTAYAでパッケージが気になって借りた作品。

この映画のタイトルの元になった『All about EVE』が示すように、イブ=全ての女性の物語。同じ女として共感できる人は別にいなかったけど(…

>>続きを読む
aikimu

aikimuの感想・評価

4.0
みんなが救われる。なんというか、監督の誠意と敬意が感じられる映画な気がして、鳥肌がたった。最後の「後でね」。も印象的。

あなたにおすすめの記事