オール・アバウト・マイ・マザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オール・アバウト・マイ・マザー』に投稿された感想・評価

CHii
2.0
女だけどよく分からなかった 別に分かりたくもない
たくましいというより…。
Momomo
3.7
…後々記載…

<<人生で大切なことはすべて母さんに教わった。>>

名声は味も香りもない。
実体すらないのよ。

事故で息子を失ったシングルマザーの力強い生きざまを描いた人間ドラマ
昔アマチュア劇団の女優だったマヌエラは、 ある日最愛の一人息子を自動車事故で亡くしてしまう。息子の死を別れた夫に知らせようとバルセ…

>>続きを読む

息子を女手一つで育ててきた母親。観劇の帰りに、息子が女優のサインを貰おうとして、女優の車に跳ねられ死亡。母親は女優の付き人となり、様々な人たちと交流する。その人たちが、とんでも人物ばかり。女優のレズ…

>>続きを読む
3.5

息子を不慮の事故で亡くした母親が、息子の死を伝えるため、行方知れずの夫に会いに行きます。ペドロ・アルモドバル監督作。

事故で脳死状態になった息子、エイズに感染したシスター、と生と死の間で生きる登場…

>>続きを読む

女という生き物…。

なかなか面白い作品だな。
男には理解し難い、女の人の生態がよく描かれている…。
男は頭で感じる生き物だし、女の人は心で感じる生き物だというのが面白い。
寛容性でいうと、やっぱり…

>>続きを読む

欲望という名の電車見ててよかった!★3.6

 この映画は泣きますね・・・。母マヌエラ(セシリア・ロス)が最愛の息子を亡くしながらも強く生きる姿を描いたストーリー。強く生きる姿に感銘するし、欲望とい…

>>続きを読む
公開時、ペネロペ•クルスのキュートさに衝撃を受けたこと思い出した。。しかも、いま見てもその衝撃が変わらないことにも驚いた。。
3.5

母は強し。屈強な精神で、献身的な人物像なのはやっぱり母を表しているのかな。
性別が入り乱れていて、現代的としてはぴったりハマる気もした。アーノルドパーマーを思わせる雨傘はオシャレだなあ。
舞台はメタ…

>>続きを読む
へ
-
食わず嫌いだったアルモドバルを
ちょっとずつ食してます

めっちゃおもろいやん

あなたにおすすめの記事