クレイマー、クレイマーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

3.8
メリル・ストリープが美人で、この頃はまだ可愛さもあって見入った。

フレンチトーストのシーンが有名すぎて、「これがかの有名な…」という視点でしか見れずなんだか味気なかった。この現象に名前をつけたい。
Aym
3.8

子供置いて出ていくって
よっぽどだったんだなって。
私も専業主婦はできないと思う

ビリーが可愛い

一度壊れたものは元に戻らない
あ
-
セリフやセットの中に描ききれない家族の時間が垣間見えて、作品の外の日常を想像するとあっという間の105分。

どっちが悪い訳でも無く、
互いに家庭の為、子供の為に頑張ってきた結果、譲れない考え方の不一致でたどり着いた別れ😵

でも子供の目線で見たら、
理不尽で不可解な状況😭

ビリー(子供)がとても可愛いく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


最近じゃ観たい映画が上映されていないと嘆いている人へは、是非、『ドマーニ!愛のことづて/まだ明日がある』を勧めたいね。長い人生でも、こんなに気持ちの良い映画は滅多にお目に掛かれない大傑作だから。

>>続きを読む

突然妻が家を出ていき、父子家庭になったクレイマー家。父親の仕事と育児の奮闘ぶりと息子の親権を争うお話。
名作ですが、初鑑賞です👀✨

家のことを妻に任せきりで仕事をバリバリやってきたテッドが仕事と家…

>>続きを読む

ロバートバンソン監督作品
1979.アカデミー作品賞受賞
ネトフリにきてて嬉しさで観てしまった

ダスティンホフマン✖️メリル・ストリープ
プラダを着た悪魔でアンハサウェイがメリル・ストリープの演技…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

男は楽観的、女は悲観的。
男性視点な映画、かと思いきやそうでもない。こんなに気づける人ならもっと前に改善されてる気がすけどーなんてことはとりあえず置いといて。
この時代の男性の子育てが向かい風な中で…

>>続きを読む
2.5
台詞を伴わずともフレンチトーストを作るだけで変化を表現。お見事!
4.0
私も家出しちゃおうかと思っちゃった💦

でも、家出するならビリーも一緒に😊

あなたにおすすめの記事