東京日和に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『東京日和』に投稿された感想・評価

竹中直人の監督作品って
芸能人監督らしい好き勝手をやってるだけで好きではなくて
コレもマンションの子供とか意味不明だし
ヨーコもさすがに・・・だけど
最もマトモな映画だった

そこまでにしたのは佐々…

>>続きを読む
TOMTOM
1.8

写真家が亡き妻を偲ぶ
奇行が増えた妻と、優しく寄り添う夫との日々
どうなるのかと思いきや…
新婚旅行先の福岡県の柳川へ旅行し、妻の写真を撮りまくる
タイトルの東京よりも、印象深い景色だった
帰郷後は…

>>続きを読む
1.0

竹中直人が主演と監督、脚本が岩松了でアラーキー夫妻のセミドキュメンタリーという事で期待して観たが、ここまで退屈でつまらない作品だとは思わなかった。
ヨーコさんが、こんな変な女性だったとは思えないし、…

>>続きを読む
1.8
中山美穂はこの頃からしっかり狂ってたんだと、答え合わせのような作品。
1.5
アラーキーと奥さんの映画。
本物の奥さんのちょっと毒がある雰囲気が、中山美穂には薄い感じがした。
動物
1.0

(シネマスケープより)映画と写真が表現としてどう違うのか、監督が全然整理しないまま取り組んで、とりあえず形にしてしまった妄想作品。しかも金を払って見るほど愉快な妄想でもない。大貫妙子の音楽にある分析…

>>続きを読む
dgoro
2.0

「東京日和」を観て「竹中直人って、すごくミポリンが好きなんだなー」

「さよならcolor」を観て「竹中直人って、すごく原田知世が好きなんだなー」

ビンセント・ギャロじゃないけど、監督、主演を兼ね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事