前作の続きで、殺戮事件の近くでまた若者達が狩られる話。
目ん玉ぴょーーーっんが最高過ぎ。
ようやくホッケージェイソン登場。
話はほぼいつもの流れ。
所々3Dみたいな演出はいるのは3作目の3にちな…
このレビューはネタバレを含みます
『13日の金曜日 PART3』は、ジェイソンが初めてホッケーマスクを被ることで有名なシリーズ中でも特別な一本だ。
前作よりも構成が整理され、殺人シーンの間(ま)とテンポが抜群。そして本作の特徴であ…
遂にトレードマークになるホッケーマスクを装着し惨殺し始める第3弾。
クリスタルレイクで若者が次々殺害されていくワンパターンが定置し始めてるTHEマンネリもここからスタートしているようにも感じたww…
今作から見た人は「何?」と思うけど、冒頭はパート2のクライマックス。
ていうか、何してんのかよくわからんよね。
ちょっと内容にふれてます。
そんなわけで、唐突に80年代シンセポップぽい曲で幕を…
シリーズ3作目にして、ついにおなじみのホッケーマスク姿のジェイソン登場で感慨深い。
ただし内容自体は、今見るとごく普通のスラッシャー映画で特別な面白みはあまり感じられない。オープニングのタイトル表…
やっと登場のホッケーマスク!
次々と殺人が起こるがパターンが一緒かな...と。
目が飛び出したり、新しい演出も入ってるのでそこはいいかも。
主人公の過去においてジェイソンに襲われる体験が語られるけど…
昔、ハロウィン時期に勤務先の先輩がジェイソンのコスプレをしていた。
クマみたいな体型の先輩はホッケーマスクが似合っていて、首から「ジェイソンのコスプレです」とPOPを下げて店内を歩いていた。
レジの…