百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価・動画配信

百万円と苦虫女2008年製作の映画)

上映日:2008年07月19日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主題歌が美しい
  • 自分の行動で生きていかなければならないという言葉が心に残った
  • 100万円貯まったら次の街に移住する生き方が面白い
  • 蒼井優と森山未來の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

Nosa
4.0
終わり方も個人的にはすごく好きだった!
あと映画の質感と蒼井優が合いすぎてる。
面白かった!
cocoon
-

引越し癖のあるという人にすすめられて。「どこにいても所在がなくて、」というのが、わたしはよくわからなかったけど、全体的に夏の日本のベタっとした質感と蒼井優の湿度を含んだ髪の毛と長い手足とはにかみ顔の…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

あまりにも良すぎた

最初は、かわいいとか世界観が好きとか、こういう生活いいなぁってだけだったけど、
田舎のリアルさとか、言わなきゃいけないこともあるってこととか、人間関係の難しさとか、それでも自分…

>>続きを読む

森山未來が出てきてからの蒼井優の表情の変わり様が面白い。
告るまでの流れとかオモロ恥ずかしくてちょっと頭が変になりそう。
ほんとにそれまでの家庭やら桃娘やら男たちのことなんか全部忘れてしまうくらいの…

>>続きを読む
毛布
3.5
なんかすごい刺さった。とりあえずなんでもやってみような鈴子の精神に憧れる。

基本的にむすっとした役だったから、笑った顔みて思わず可愛いって呟いちゃった。あと、ドーナツ咥えてるシーンも好き。
iceman
5.0
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな映画。

中島くんと家で喋ってる時にカランって氷の音が鳴ったのはなんとも言えやんき持ちになったし、これを作り込んで作ってるんやったらすごいなって思った。

最後のシーンで中島!!!!!…

>>続きを読む
は
-

平成の夏と蒼井優をのほほんとは見れずちゃんとかなり苦々しく、良かった
何も言わずに逃げたっていいのに、対峙してケリつけて前に進んでいっていて十分強い、鈴子も拓也も


あの終わらせ方はすごい、ちょっ…

>>続きを読む
大森にお勧めされた映画
弱鬱展開が長く続くのでしんどいけど、それが心地いい時もある
4.0
このレビューはネタバレを含みます

蒼井優と服が可愛い

「家族でも恋人でも長く一緒にいられコツって一番大事なことは言わないでいることなんじゃないかって思ってました。」

「いつの間にか何も言えない関係になってしまうのは不幸なことです…

>>続きを読む
ima
-

地方都市の閉鎖性がグロい!いや!

共同体から距離を取る行動は病理なのか、それとも適応戦略なのか?

逃げるという行為もまた自由であり、他者のまなざしから離れて自己を定義し直す選択といえる。逃避は不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事