このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃホラー映画だった…
蒼井優くらい可愛い(しかも控えめな性格の)女の子が、自由にいようとすると付きまとう恐怖がずっとチラついてて、ひたすら怖かった。
つまりあたかもこちらが耳を持たない「も…
おすすめしてもらった〜
ねぎ買ってくるって言ったら、ベランダのプランターで栽培してるって窓開けるのすごくいい。
蒼井優って本当に透明なんだ それぞれの場所のパーソナルスペース無視した距離感の描き方だ…
自分の事を知らない土地で生きたいのわかる。もうこれ以上交友関係も増やしたくないし、ひっそりと生きていきたい。別れはつらいけど、別れを前提に付き合うのこそ虚しいし、結果がどうであれ、すべていいおもいで…
>>続きを読む「出会うために別れるのだと今、気づきました。好きな人と別れたって、ちっとも泣くようなことじゃないって思いました。」
ずっと所在なさを抱えていた鈴子は、ほんとうに自分のことを誰も知らない場所で、なる…
このレビューはネタバレを含みます
自意識過剰なのは承知の上で。
地元にいるとみんな私のこと知ってるから、誰も私のことを知らないところへ行きたいと思って、大学は地元じゃないところへ行った。だけど、だんだんこっちでも顔見知りが増えてきて…
このレビューはネタバレを含みます
蒼井優、可愛すぎるでしょう😭と思っていたら、も、森山未來ーー!!おまえそんな男だったのかよ!と思わせておいてからの、不器用すぎだろーー!!で情緒がジェットコースターになりました🎢最後のすれ違い方、な…
>>続きを読む蒼井優可愛い〜
薄いからタンクトップ1枚のさらりとした服がおしゃれすぎる
海の景色とか田舎の景色とか場面が変わるから見てて面白いし画が綺麗
最後はもどかしいけど、中島は佐藤のことを一生忘れられないん…
2025/7/30
森山未來との関係性がなんだかすごくリアルだった。
「これから村八分ですよ」
「なんですかそれ、ここ村じゃないですよ」
色々むむっとなることだらけだったけど家族や彼との掛け合い…
「百万円と苦虫女」製作委員会