百万円と苦虫女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

夏
4.4

このレビューはネタバレを含みます

百万円貯まったら引っ越すっていうストーリーだけ知ってたから憧れと好きが心地よく詰まったかわいいエモ映画だと思って軽く見始めたら、そのままの質感でいや!がもぞもぞ押し寄せてきて、ずっとドキドキヒリヒリ…

>>続きを読む
もう1回観たい
最後出会えないところが好き
素直にならないとだ
4.3
 この映画の醸し出す雰囲気がすごく好きだ。思わぬ出来事に巻き込まれながら何とか道を開いてタフに生きていく鈴子。そんな姉を待つ弟が健気で切ない。
 
も
4.9

このレビューはネタバレを含みます

鈴子の弱そうで強かったり、強そうで弱かったりする部分が人間らしくて愛おしい。拓也との関係性も良かった。

ラストシーンのすれ違い方がめっっちゃ好き。「来るわけないか」って言って残りのドーナツを鈴子が…

>>続きを読む
5.0

ロードムービーが好きなのも、蒼井優が好きなのも、森山未來が好きなのも、全部この映画の影響。私にとって思い入れのある作品です。
言葉は人間だけが使うことのできるコミュニケーションツール。対話は面倒臭い…

>>続きを読む
藤井
4.3

昔観たけど内容忘れたためもう一度鑑賞。
鈴子は苦虫噛み潰したような困った笑顔で面倒ごと回避しようとする弱い一面がある一方で、人の持ち物全部捨てたり、喧嘩売ってきた相手に噛み付いたり、全国各地をひとり…

>>続きを読む
4.2

 自分の過去と自分自身から逃げるために、100万円が貯まる度に街を移る。しかしどの街でも次第に自分という存在はその土地と人に知られざるを得ず、自分から逃げるなんて不可能なことに気づく。そして自分で生…

>>続きを読む
travis
4.7
2025年鑑賞。
公開時から気になっていて観たかったんだが、何故か今までスルーしていた。
ラストの蒼井優さんの表情と台詞で、作品の完成度が跳ね上がる稀有な作品。
なんか青春18切符でどこまで行けるかとか宿に住み込みで1ヶ月バイトさしてもらったこととか思い出すねんよなぁ
喜怒哀楽詰まってていい映画やと思います
ずっと観たかった映画、ようやくみた。
好き。
蒼井優可愛すぎる。

あなたにおすすめの記事