確かに80超えて映画を撮っているのもすごいが、『反日本語論』読んでしまうとジョージ・キューカーの遺作が『青い鳥』じゃなく、さらに5年後撮られた本作であることにちびるなぁと思っていた、が…。果てしなく…
>>続きを読む80歳を超えたジョージ・キューカー。やはり女性映画の名手振りを発揮した傑作とした、原作はジョン・ヴァン・ドルーテンの戯曲で2度目の映化。学友の二人、作家を目指すライバル。結婚に失敗したバーゲンは通俗…
>>続きを読むメグライアンが出てるから観たらまだ若くてちょい役でした笑
もっと友情物語と思ったのに違った。
大学からの親友のリズとメアリー。
メアリーが小説家として人気になって2人の友情が変化していく。
リズは嫉…
〖1980年代映画:人間ドラマ:舞台劇実写映画化:アメリカ映画〗
1981年製作で、ジョン・バン・ドルーデンの舞台劇を実写映画化で、大学時代ルームメイトだった二人の女流作家の20年にわたる友情を、互…
VHSからDVDにダビングして、昔、大晦日に見てた。💧最近DVDの整理してたら、また見たくなって見た。ジャクリーン・ビセット、キャンディス・バーゲン、昔「ロードショー」や「スクリーン」の映画雑誌に出…
>>続きを読む