大女優3人の共演とクイーン・メリー号が豪華。演技があまりにも自然だと思っていたらセリフはアドリブが多かったようで納得。
しかし、この作品はかなり歳いってないと全然面白くないと思うので若い人にはお勧め…
面白いかつまらないかでいうと、個人的にはつまらなかったかな…登場人物の誰にも共感できなかった。。
でもメリル・ストリープやキャンディス・バーゲン、ダイアン・ウィーストなどの往年のベテラン大女優さんた…
問題ある人が居たとしても抗わなくて良いって事かな。
俯瞰して自分のままで生きればなるようになるしね。
最後甥っ子の表情良かった。
良き理解者だね。
出来ればあんな人が自分が死んだ後1人でも居たら良い…
スランプに陥ったある女性作家の旅を描いていくダークコメディ
売れっ子作家ゆえの悩みというのはソダーバーグ自身の半生を反映しているなと感じた
デジタルネイティブ世代への忠告としてツールがSNSに置き換…
著名な作家アリスが、文学賞の授賞式に出席するため、長年会っていなかった友人2人と甥を招いて豪華客船で大西洋を横断する。その船旅の中で、彼女と友人たちの間に眠っていたわだかまりが徐々に浮かび上がり、そ…
>>続きを読むテーマ自体は悪くないが、スティーヴン・ソダーバーグにしては軽妙さに欠ける作品だった。
会話に重点を置き、アドリブを活用して実際に航行する船で撮り終えている点はユニークだ。
キャストが近しいことも…