アリス・イン・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アリス・イン・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見たの2回目。
今日寝たらワンダーランド
いけるかなぁ。
個人的にはイッヌたちが家族と再会したシーンとアブソレムがサナギになるシーンがうるうるしてしまう。
時間の旅もみよっと

自分メモ

・お話よりも、世界観や建物、自然などの美術的な部分はとても好きだし素晴らしい。
・アリスの衣装が全部可愛すぎる。
・不思議な国のアリスの少しダークでミステリアスな雰囲気を実写でここまでよ…

>>続きを読む
「他人の為に生きなくてもいい。答えは自分で選びなさい。だって怪物に立ち向かう時には、あなた1人なのよ。」

映像が綺麗
アン・ハサウェイきれい。
兎がリアルで怖い。
初めの小さくなる・大きくなる飲み物を飲むシーンから惹き込まれた。
この作品にもジョニーデップでてるし、もうけてるなあ。ちゅごい
絶妙な気持ち悪さはいいんだけどやっぱりディズニーってかんじだったし白の女王好きになれなくて無理だった。
「ワンダーランドと呼んだ」のところ、好きだった。アンダーワールドの世界の見た目が美しいだけにとどまらなくて、怖くて、綺麗で良い
アンハサウェイ美しすぎる
白の女王の雰囲気がぴったりでうっとり
映像がとにかく綺麗。

内容も切なくて
なんか
色と独特の
世界観が

やっぱり
この監督ですね。て感じ
赤の女王頭デカすぎ笑
ハッターのダンスなんか面白い笑

アリスという少女が
"名前"だけが最初同じだった。
"存在"を求められたが、至ってなかった。
"成長"するきっかけとして帽子職人ハッターや愉快な仲間達がいた。
"本物"としていなくてはならない人とな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事