TAXiのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『TAXi』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛車プジョーを走らせ乗客をどこへでも届けるタクシー運転手のダニエル。ある日、マルセイユ警察の刑事エミリアンを乗せたことからスピード違反で検挙されてしまう。しかしベンツを使ったメルセデス強盗団による銀…

>>続きを読む

いつだったか、このシリーズの5作目と知らず劇場にダイヤモンドミッション行ったのをうっすら覚えてるけど
(ナンバリングされてなかったから...)
あれの家燃えるくだりとかサーキットに行って敵を挑発する…

>>続きを読む

待ちくたびれたからクロワッサン買いに行ってパン屋の主人と結婚したわ……って一回言ってみたすぎるセリフ

一回言ってみたすぎるセリフのオンパレードでわらった おもしろかった!けど全然タクシードライバー…

>>続きを読む

警察ポンコツすぎるだろ笑
主人公のが顔ポンコツぽいのに笑
最後の終わり方微妙…。
音というかなんというか…。
英語圏のものだと思ったら
フランス語?で萎え…英語
聞き取れる訳じゃないけどサ
ツッコミ…

>>続きを読む
車がいっぱい壊れておもしろかった。キャッキャ

面白かったー!
ダニエルは超絶運転テクニックある上に作戦系統の発案やまとめ役も出来るとかオールマイティーに天才だな。それに引き換えエミリアンは…って感じだけどなんか憎めなかったw右も左も分からないの…

>>続きを読む

面白かったというよりはわかりやすかった。登場人物も少ないし展開も読めたし。昔は車が流行ってたみたいだけど今は何が流行ってるのかな。ワイスピのような車のブームは日本では来てないと思うけど。次が見たくな…

>>続きを読む

1999年3月11日(VHS)以来2回目の鑑賞。改めて観るとツッコミどころ多少あるが、まあサクッと観れる作品。TAXIのカスタマイズやちょっとしたカーチェイス、銀行強盗シーンなどシリアスもお笑い要素…

>>続きを読む

なんだかんだで初めてちゃんと鑑賞
いい掴みしてる
一回ピザ届けるだけでバイクのストッパー
交換なのではとも思うけれど笑
もう少し最近の作品かと思っていたら
2000年跨いでなかった作品だったとは
こ…

>>続きを読む

なーんも考えずに面白い映画は洋画ならではだよね!
セクシーな女の子にドキドキしちゃうのも、ぶっ飛んだ会話もアホみたいなやり方も好きだなぁ
捕まえ方おもろすぎやろ笑
ピザ屋のバイク行進とか二度と見れな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事