殺しのドレスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺しのドレス』に投稿された感想・評価

金曜ロードショーでやってそう。タイトルにドレスが入ってるサスペンスって多いよね。
kkk
-

美術館の一連のシーンは素晴らしいな。表情とクローズアップと視線での繋ぎと主観ショットと。
ロングショットで他者の視線を示唆するショット、診療所の出入りを盗撮したり望遠鏡で室内を覗くシーン、尾行等々の…

>>続きを読む
-
🎞️【字】[ザ・シネマ]
chugo
3.8
久しぶりのデ・パルマ作品。
カメラアングルの面白さとエロさが良い。画面からくるドキドキ感もあって、流石です。
デ・パルマ作品を制覇したいけど、なかなか遠そう。

夫との性生活に悩み精神科に通うケイト(アンジー・ディキンソン)は一夜の恋の帰り、エレベーターの中で何者かに惨殺されてしまう。彼女の死に際、偶然その場に居合わせてしまったコールガールのリズ(ナンシー・…

>>続きを読む
冒頭のシャワーシーンから強刺激
性同一性を上手くホラーサスペンスに用いた作品
殺害シーンがなんとも言えないチープさ笑

ヒッチコックのめまい、サイコ観なければ
作品は全くハマれなかったが、デパルマがガーターベルトフェチだということはよくよく分かった

主人公がセクシー

傑作。
初めから最後まで1分も見逃せない。
タイトルの意味は2つ。女性が男を落とすために着飾るということと、文字通り殺すために着飾ること。前者は、冒頭部分の主人公である年配女性や後半容疑をかけられて…

>>続きを読む
なんとなくわかってしまったけど、コンパクトにまとまったストーリー。
美術館でのドキドキ。
たのしめました。

あなたにおすすめの記事