ニシキヘビのシーン要らんだろ
イケてる3人
レスリー・チャン
アンディ・ラウ
チョン・ウソン
このメンバーならもっとベタで良い作品撮れただろ
時代背景も映像も洒落てて良いんだけど
何か腑に…
若かりし頃のアンディ・ラウも顔が良くて…レスリー・チャンはお初だったんですが、二人の香港映画らしい男の友情の描き方が大変良かった。
オムニバス形式でストーリーが進むのもおしゃれで好きでした。
観終…
めちゃ久しぶりに再鑑賞。
なんたってジュエルケースのDVDですのでwww
5歳年上のレスリー・チャンがやっぱりアンディ・ラウより色気があったなあ。
銃撃戦は日本製のモデルガンを使っていたのか、ブ…
面白く…なりそうなのに…後半の広げた風呂敷をうわーー!!!!ぐちゃぐちゃにして終演っていう感じで…なんだったんだこれは。
若いやんちゃなアンディと若いやさぐれたレスリーがたっぷり見れて福眼。
な…
あまり気持ちが乗らなくも香港の場合、エネルギー爆発のケミストリーで名作爆誕はあるからな。
でも今回はダメだった。
90年代的作りで展開は早いも雑な展開に終始し、ストーリーもイマイチ刺さらない。
…
個人的レスリーチャン祭りしてる
今回もラストシーン良かったなあ
あの目はたまらない
話はよくわかんないし日本語が全然聞き取れなくてえ?ってなった
日本人が聞き取れない日本語ってなんだよ
でもイ…
最近見た「ソウルの春」のチョン・ウソンの過去作を眺めていて、自分が好きそうな映画なのにこれは見ていないぞと気づき鑑賞。見出してすぐから、ものすごい安心感に包まれる。90年代、いい時代に作られた香港映…
>>続きを読む