THE WAVE ウェイヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『THE WAVE ウェイヴ』に投稿された感想・評価

零桜
3.8

とある高校での授業。ナチス政権がどうして成り立ったのかを疑似体験してみる半分遊びのような実験授業が始まった。
生徒は思いの外夢中になってしまい、いつの間にか担当教員を祭り上げ教員はクラス/組織をコン…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品で、満を辞してを鑑賞。
授業の一環で独裁を学ぶうちに、教師と生徒たちの心理に変化が現れ、言動や行動が次第にエスカレートしていき、校外、そして集団狂気へと変わっていく様を描いていま…

>>続きを読む
やろうと思えば誰だってヒトラーになることができ、支配されている側もおかしくなっているということに気づかなくなる。誰にでも起こり得るというのが怖いと感じました。

反社会主義を見事に描かれている。

 この映画面白い。現代のドイツは時代が変わり、“もうドイツで独裁はありえない?”から始まる・・・。
 自由を尊重するベンガー(ユルゲン・フォーゲル)先生は、独裁制…

>>続きを読む
教師になる身として考えさせられた
arch
4.2

「ドイツで独裁は再び起こるか?」
この教師の問いかけが、箱庭としての「教室」に一つの独裁制を発現させてしまう。

この映画は非常にシンプルかつ、具体的に独裁の条件を説明してくれる。
独裁の最もシンプ…

>>続きを読む
DOG
1.0
リタイア

ずっと観たかったのようやく!ファシズムの実習。自分たちが選んだ指揮者を立てる、お揃いのユニフォームを着る、チームに名前をつける、自分たちこそが優れていると思う。身近なところでいうと推し活みたいだ。家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事