商業映画の商業が芸術として大成功した1番の例だと思う
ドロドロした人間関係に、特別ゲスト、そして、絵作り優先の殺人シーンと死体の登場シーン、尖りまくってる演出
あなたの番ですっぽくて好み
かっこい…
冒頭のクレジットの字幕というのかな、字の大きさと配置がなかなか攻めてるなと思いました。当時にしたら斬新ですよね。
物語の紹介の手際がよかったです。スケキヨってよく言われるやつって実は…
石坂浩二…
よくある「当事者を集める」ではなく「犯人と一対一」で謎解きをするのは、現実的かつ魅力的で好きだった。
個人的に原作の方が好みだなと思いつつ、
暗めのトーンや音楽、有名な湖上の脚など映像化したことに…