13Fの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13F』に投稿された感想・評価

Yaggie
5.0

マトリックスが支配と反乱を描いたのに対して、この13Fはより静かで哲学的。“現実とは何か”という認識論的ホラー。まさにデカルトの「我思う、ゆえに我あり」あるいは荘子の胡蝶の夢。やはりシミュレーション…

>>続きを読む
アキ
4.0
仮想世界だなんてみんな頭いいね
ここからいい終わり方できるのか?と思ったけど思いのほか美しい終わり方
彼の苦悩がイマイチ伝わらなかった
3.9
完成度高いと思ったら原作があるんだね。

ハッピーエンドっぽくしてるけど、まぁまぁ恐ろしいことしてる奥さん。

動画サイトで存在を知り、コメント欄で見る気になった。面白かったよ。

このところ、映画をあんまり見てなかった。こういうニンマリする、ひねった作品が好きだったことを思い出した。

マトリックスと同じ年…

>>続きを読む
バーチャルと現実の混乱を描いたSFミステリー。製作はエメリッヒ。
有楽町スバル座にて
暇人
3.0

レンタル。なるほどね〜って感じだけど序盤ら辺で大まかな世界構造は想像が付くので観てて結構だるかった。マトリックス観てるからってのもデカいと思う。ホイットニーがくたばってバーテンがこっちの世界に来た辺…

>>続きを読む
トゥルーマン・ショーとマトリックスの美味しいところの取り合わせ 両作の間の時期に製作されたというのも納得
鰻重
4.5

これ好きなんですよ(人´ з`*)
円盤も買ってあります♪

同時期に似た題材の某有名映画が公開されていたからか?あまり目立たなかったようですが…それでもめっちゃ面白いです✨

ある日、主人公の職場…

>>続きを読む
4.0
作られた世界は限界があるということは、
鬼滅の刃無限列車の作られたみんなの夢を思い出した。
なんか共通点があると。
我々も作られた世界で生きてるじゃないかと。
え
-

学生の頃に観たのを昨今のAIによる都市シミュレーションの研究を読み思い出したので……。

https://arxiv.org/abs/2506.21805

『マトリックス』と同じ年の公開だったんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事