ロボコップの作品情報・感想・評価・動画配信

ロボコップ1987年製作の映画)

RoboCop

上映日:1988年02月11日

製作国:

上映時間:103分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 改造された人間の視点であると途端に説得力が増す
  • 残虐で切ないストーリーが最高
  • グロテスク表現は一級品でリアル感がある
  • 悪者がちゃんと悪者で、ロボコップを応援できる
  • ED-209が可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

〈ディレクターズカット・4K版〉

スクリーンは公開当時以来。
一緒に見た友人とはこれを機会に意気投合して更に親しくなった記憶が。

改めて嬲り殺しシークエンスに戦慄。
一度ならずも二度までも。

>>続きを読む

昔観たんですが、全く内容を覚えてなかったので、レビューしていなかった作品。

改めて観ると、近未来感はなかったです。
治安が悪すぎるデトロイトの街。
ストーリーは、シリアスで悲しい。
最後は、自分を…

>>続きを読む
3.5
テンポよ!ゴアっぽシーンはふつうにこわかったので目瞑ってました

近未来のデトロイトで地元警官のマーフィは女性警官のルイスとクラレンスら強盗一味を追跡してたが逆にマーフィがクラレンスらに取り囲まれその場で惨殺されてしまい?彼はオムニ社に回収されロボコップとして復活…

>>続きを読む
hogeo
4.3

近未来のデトロイトでサイボーグ刑事が悪党共を皆殺し
というだけでは終わらないのがバーホーベン作品

警察業務の民営化、暴力的な都市開発計画と弱者の排除、暴力の商業エンタメ化、トリクルダウンの失敗によ…

>>続きを読む
父が子供向けだと思ってDVD2本セットで買ってきたやつ
夢中になって見てました
yuta.
3.3
設定が馬鹿馬鹿しくて入り込めなかった。
12時間寝た後に見たのに眠たくなった。
2025年にわざわざ見る映画ではないと思う。
Kermit
-
このレビューはネタバレを含みます

一度殺されるも警察の親会社オムニ社によってロボコップとして復活したマーフィー 。治安が悪すぎるデトロイトで悪に立ち向かう 
最後には笑顔で自分の名を名乗る

たまに差し込まれるCM良い
意外とダーク…

>>続きを読む
思ったよりグロくて悲しかった。気がする。
メインテーマ良いよね!
Bahun
-
このレビューはネタバレを含みます

機械と人間の融合がフェチなのでものすごく楽しめた。メタルヒーローシリーズを見てると人間の男が中に入ってると思いがちだけど、まさか死体とは、、

出てくるものが基本的に全部悪趣味。主人公からして歩く死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事