ロボコップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

3.8

全然予想と違った作品。SFなのはロボが出てくるとことかサイボーグになっちゃうとことかで、デトロイトの町並みとか世界観としてはそんなにSFっぽさはないな~と。

それから、あらすじの「事故でロボになっ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人も子供も楽しめる王道ストーリーかと思ったが、ものすごいシリアスな内容で衝撃を受けた。

当時の社会状況を反映したと思われるメッセージなども随所にみられて面白かった。
travis
3.8
1989年頃鑑賞。
ポール・ヴァーホーヴェン監督作品は、明らかに当時のハリウッド作品とは違い好きでした。
Iku
4.0

ロボコップ(笑)

もうタイトルとビジュアルを見るだけで笑えてきてしまう映画。
なんやあのキュッ♡とした口元は...ガションガションとアシモみたいに歩くロボットなんだから口元くらい隠せよw完全に弱点…

>>続きを読む
3.1
強すぎ〜
やられたらやりかえすのは人間だから許されるんだろうな。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 4/5 ×2
泣ける 3/5
笑える 3/5
考えさせられる 3/5
し
3.5

このレビューはネタバレを含みます

見やすいし、終わり方いいね。きれい
主人公がロボになって最後人間としての感情というか記憶をどんどん取り戻していくのが良かった。
かず
3.5
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.8
美術 4.0
脚本
・ストーリー 3.4
・キャラクター造形 3.4
音楽 3.4
構図 3.5
メッセージ 3.3
演技3.5

ボケっとみれるぜ

2025,178
3.2

このレビューはネタバレを含みます

なるほどロボのコップか。ブラックユーモアもカーアクションも悪いやつをやっつけるのもいいよなぁ。当時としては画期的なCG作品なんだろうな。金字塔に納得。
枝豆
4.0

このレビューはネタバレを含みます

腐らない?ヒト改造する必要あった?と思わなくもないけど、感情あり強ロボットはかっこいい。
暴力シーンもグロすぎずヌルすぎずでよかった。
naka
3.5
1987年に製作という驚き。邦画では未だに追い付けないSF映画クオリティ。
時代だからか、意外と残酷描写がしっかりしている。
テンポも良く色褪せない名作。

あなたにおすすめの記事