
このところポール・バーホーベン監督作品を再鑑賞していたのだが、本作はお勧めをいただいての初鑑賞。
(ママンさん、ありがとうございます✨)
幼い頃に好きだった、「宇宙刑事ギャバン」みたいなヤツかと思…
このレビューはネタバレを含みます
ロボコップずっと見たかったから、
やっと見れた感がすごい
思ったこと
見始め
「アイアンマンマーク1や!」
途中
「ダースベイダーや!」
ラスト
「男版アリータか」
オーダー66じゃないけ…
久しぶりに観たが、サイボーグになった警官というアイデアが、
「自分の肉体の所有権」と
「魂の在処」に関する切実な映画になるのすげぇな。
ターミネーターより遥かにカクカク動くタイプの主人公なのに、ちゃ…
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃見たと思うんだけど、今考えるとよく地上波でやってたなぁ。
ポール・ヴァーホーヴェン作品を何本か見た今だと、あぁポール・ヴァーホーヴェンっぽいなぁと。
今見ても面白い。仮面の外した生身との接合…
久々に見たけど面白かった。
思っていた以上に残酷で、昔小学生の弟と一緒に見てたけど、子供にはトラウマになりそう。
でも仮面ライダーや宇宙刑事作品を見ていたから、普通に入り込みやすい作品。
見た目はギ…
このレビューはネタバレを含みます
無法地帯となったデトロイトでは、警察組織が民営化され巨大企業オムニ社によって管理されていた。企業効率を上げるために開発されたED209のプレゼンが失敗し、かわりにサイボーグ開発計画【ロボコップ】が採…
>>続きを読む面白い。ロボットにされた死んだ主人公が前の記憶が蘇ってきて復讐しに行く話。ちょいグロなところも好き。CGがちゃっちいところで笑っちゃった。ビルから人が落ちていくところとかふにゃふにゃの人間が落ちてっ…
>>続きを読む