渡部篤郎が渡部篤郎で笑った
水木一郎の「ゼブラーマンのうた」がキャッチーすぎるんだよね
これってどこまで笑っていいのかよく分からない変な作品だよな
昭和怪奇ものとしての不気味さと
ヴィジランテも…
うちの小学校で何故か大流行りして観に行った、多分自分が初めて観た三池崇史作品。今観るといつものダメな三池作品なんだが、当時は滅茶苦茶面白く観てたな。
設定だけ取り出すと結構ヒーローものとしては熱いん…
さよなら丸の内TOEIのラインナップ上映にて
およそ21年振りの劇場鑑賞となったSFヒーローアクション‼️
この当時で哀川翔の映画主演100本記念作というのがセールスポイントである種のイベント映画…