ゼブラーマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゼブラーマン』に投稿された感想・評価

針人
3.6

B級っぽいけど、演出も、シナリオも、本当に真剣に制作しているのが伝わってきて、楽しめた。

大学時代に予算の少ないなか、シナリオと発想だけで制作に明け暮れていた8ミリフィルムによる自主制作映画を撮り…

>>続きを読む

先程、U-NEXTで配信されており、気になったので視聴しました〜!!面白かったです!!

ある女性がパーマをあて…って感じの作品です!!

結構硬派な雰囲気で始まりましたが、ブラウン管テレビ懐かしい…

>>続きを読む
小学校教師が、コスプレでエイリアンと闘うという、三池、宮藤、哀川ワールド。町内を護る「ポワトリン」のような設定。 渋谷エルミタージュにて

うちの小学校で何故か大流行りして観に行った、多分自分が初めて観た三池崇史作品。今観るといつものダメな三池作品なんだが、当時は滅茶苦茶面白く観てたな。
設定だけ取り出すと結構ヒーローものとしては熱いん…

>>続きを読む
3.4

さよなら丸の内TOEIのラインナップ上映にて
およそ21年振りの劇場鑑賞となったSFヒーローアクション‼️

この当時で哀川翔の映画主演100本記念作というのがセールスポイントである種のイベント映画…

>>続きを読む
バセ
3.4
さよなら丸の内TOEIのイベントで観て来ました。宮藤官九郎のハズレ作品かな⁉︎ 鈴木京香が胸元あらわなゼブラナースを恥ずかしそうにやっているのがキュート
Yk
3.2
なんちゅう映画や!(良くも悪くも)
あと急にホラー始まるのやめて

さよなら 丸の内TOEIにて


2025年/【合計】47本目/【過去作・配信】15本目
3.3

三池崇史✕宮藤官九郎✕哀川翔が合体!!

昭和特撮が好きな教師、哀川翔。
日々こっそりとコスプレをして楽しんでいる。

コスプレだけでは飽き足らず、外に出てみよう。。爆
そこで日本を揺るがす事件が起…

>>続きを読む

初鑑賞。もう20年前かあ。当時、自分がまだ学生だった時にCMでしつこいくらい宣伝されてた記憶が。
地球の危機を救うべく、哀川翔演じる冴えない中年男がヒーロー「ゼブラーマン」になって立ちはだかる、、み…

>>続きを読む
nano
4.0

ゼブラで「白黒つけるぜ!」
キャッチコピーの秀逸さに惹かれてビデオをレンタルしたのは遥かな昔。
でも主演は珍しい声の俳優(初見当時の感想です、ごめんなさい)。
Vシネマという映画だか何だか分からない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事