RONINに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『RONIN』に投稿された感想・評価

Morohashi

Morohashiの感想・評価

4.5

賛否両論あるようだけれど、私はとてもおもしろかった!
街なかでの派手なアクション。雑多な人混みの中での緊迫感のあるアクション。基本的にはアクション映画。
リュック・ベッソンばりに、カーアクションが多…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

3.0
カーチェイスは見応えあり。デニーロとジャン・レノのバディ感も心地良いのだがイマイチ盛り上がり切れない。

ロバート・デニーロとジャン・レノ🌟
初対面の凄腕さん達(?)がチームを組み、
謎の任務を遂行しようとする、、、

謎の美女のリーダー、ディアボラ👩
ターゲットは分かるけど、
それがどんなヤツで、
g…

>>続きを読む
8時だJ

8時だJの感想・評価

2.5

ロバート・デ・ニーロ×ジャン・レノ
ハードな漢の世界、監督の描きたいモノ(主にカーチェイス)がハッキリとしてた
一般人に死ぬほど迷惑をかけまくる終盤のカーチェイスが見所
中身がわからないブリーフケー…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.4
記録
goisu

goisuの感想・評価

4.3
名優達によるアウトサイドとインサイドの交錯、最後は正中へ、さりげなく華やかに、嫌味なく何処か上品に渇いている、古き良き時代の香りを残しノワールの名作

公開:1998年
監督:ジョン・フランケンハイマー
主演:ロバート・デ・ニーロ
出演:ジャン・レノ
1991年のソ連の崩壊によって冷戦が終わると、CIAや KGBなどインテリジェンス工作員の仕事は激…

>>続きを読む
カーチェイスがド派手・クソ迷惑でおもろい。あのチャンネエにあんな運転技術絶対ないって(偏見)
小太郎

小太郎の感想・評価

3.0
タイトルにもあるが、所々日本の要素が出てきて監督が日本好きなんだなっていうのは多少伝わってくる。
CHIPOCO

CHIPOCOの感想・評価

4.2

レースドライバー出身監督によるクソ長カーチェイスもさることながら、マクガフィンであるケース争奪戦のシンプルな一本槍で進むのに不器用ながら男気溢れる作品だな、と感じた。
忠臣蔵に準えた最後の置き土産も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事