マイ・ルームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・ルーム』に投稿された感想・評価

「愛を知る」とはどういう事なのかを教えてくれる映画。反抗的だったハンクが徐々にベッシーやリーと打ち解けて行ったのが、その証拠。

メリル・ストリープの演技が随所で光る名作です。表情や間の一つで、こんなにも伝えられることがあるんだなあ。

衝動的に荷造りをするシーン、病床の父親と姉がキラキラ輝く鏡の反射光に笑顔を浮かべているのを…

>>続きを読む

スコット・マクファーソンの戯曲「マーヴィンの部屋」をマクファーソンが脚色、白血病を題材にしているが、難病ものの陳腐さを回避した中身の濃い作品。デ・ニーロ、ストリープ、ダイアン・キートン、そしてディカ…

>>続きを読む

豪華な顔ぶれすぎてはじめ調和してる?って思ったけどちゃんとしてた。ダイアンキートンの瞳、笑顔素敵すぎてレオナルドディカプリ良かったけどくわれてた気がする。ラスト私にはしりつぼみみたいに感じたんだけど…

>>続きを読む
4.0
「私ほんとうに幸せ、こんなに愛せる人がいて」

ダイアンキートンの演技がとっても優しくて柔らかい。
ルームは、父の部屋のこと。
とにかく若い!
見た後に心にずっと残る内容で良かった。
3.7
ディカプリオが美しすぎる
ハンクが持つ若さゆえの悩みにキュンとさせられた。

家族に対する不器用な愛情表現や、海での瑞々しいドライブシーンが見どころ。
サ
3.7
ドライブシーン素敵

あなたにおすすめの記事