さらば友よに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『さらば友よ』に投稿された感想・評価

sumi

sumiの感想・評価

3.5

これは"友情"ではなくて、男の意地だと思う。farewell Friendというのもジョークだと思う。
最後の煙草のシーン。クライマックスはカッコよくてゾワッとしました。
yeahも好きです笑

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アラン・ドロンにチャールズブロンソンのかっちりしたスーツ姿の下に隠れた鍛え上げられた肉体の美しさに見とれます。映画館の大画面でみると、むっと暑く埃っぽい地下室に閉じ込められている気持ちになり、実際に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

新・午前10時の映画祭鑑賞!

アランドロン、ブロンソン「さらば友よ」 さよなら友よ!厄介なふたりオォォイェェ!


1968年、音楽フランソワドルーベ、監督ジャンエルマン。

(ネタバレ有り、ご了…

>>続きを読む
A2424DA

A2424DAの感想・評価

4.1

初めてアラン・ドロン見たんやけどやばい。これは惚れる。この気持ちは恋だ。かっこよすぎた。話もどんどん展開して夢中なった!説明過剰じゃなくてテンポ良いんも良かった。最後のタバコのシーンはほんまやばい!…

>>続きを読む
Asa

Asaの感想・評価

4.5
アランドロンとチャールズブロンソンのコンビネーションはさすが!
最後の煙草に火をつけるシーンに憧れる人は多いはず。

このレビューはネタバレを含みます

ブロンソンの中盤の「Farewell, friend」のセリフがかっこよすぎる

2人が言った「Yeaaaaaaaaah!!!!」のセリフも痺れる
特にラストのアランドロン
Taki

Takiの感想・評価

3.7
主役の2人がかっこいい
が、それ以外に言うことがないです。

最後の「Yeah!」はけっこう好きでした笑

公開当時、助演のチャールズ・ブロンソンが主役のアラン・ドロンを喰ったと言われた作品。

確かにブロンソンは格好良すぎだが、改めて観るとアラン・ドロンも当然見せ場はあるし、何より中盤の2人だけの芝居の…

>>続きを読む

音楽とかさ、振る舞いとかさ、ドタバタ感とか結構ダサい。地下室での飲み物のやりとりもすごく滑稽。でもダサいからこそ、その中で培われた、男の友情が映えます。

ラストももちろんですが、カフェでの去り際も…

>>続きを読む
男の友情かっこいい!!!
そして、なんといってもアランドロン様!
太陽がいっぱい同様アランドロンがキラキラしてる。
ラストシーンは正直ビクッてなったけど、振り返ってみれはすごいカッコ良いシーンだった。

あなたにおすすめの記事