アイズ ワイド シャットの作品情報・感想・評価・動画配信

アイズ ワイド シャット1999年製作の映画)

Eyes Wide Shut

上映日:1999年07月31日

製作国:

上映時間:159分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 全体的に至高の作品で、キューブリック監督の中毒性ある毒薬的な映画
  • 謎めいたストーリーとリンチ作品を彷彿とさせる雰囲気
  • 上流階級の闇を暴いた不気味な世界観とピアノの旋律が印象的
  • 女性の美しさや裸体描写が多く、夫婦間の嫉妬や欲情を描いたエロティックな要素もある
  • 芸術作品のような表現力とありふれた感情をファンタジーに描いた不思議な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイズ ワイド シャット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

うぉう~~

まず主演ふたりのみてるだけで圧倒されるような美しい顔!!そして裸体、痴態……
映像の感じがインタビューウィズヴァンパイアに似てた

結局性欲に支配されてるよってことなのかね

一夜のこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

巨匠スタンリー・キューブリックが、トム・クルーズとニコール・キッドマンというスター夫妻を迎えて描きあげた愛と性のダークファンタジー。ニューヨークに住む内科医のウィリアム・ハーフォードとその妻アリスは…

>>続きを読む
アハト

アハトの感想・評価

3.8

2024年81本目

キューブリックの遺作。非常に意味が分からなかった。映画観てる際も一体これは現実の出来事か、はたまた夢の中の出来事か、仮面の舞踏会?は現実なのか、頭の中は大変混乱していた。だが、…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
恐るべし映画だな。磔かの如く画面に惹きつけられて離させてくれなかった。
青雨

青雨の感想・評価

4.5

進化の圧倒的なまでの冷ややかさを描いた『2001年宇宙の旅』(1968年)、生の本質を描いた『時計仕掛けのオレンジ』(1971年)、人生における価値の無根拠さを描いた『バリー・リンドン』(1975年…

>>続きを読む
yutaro

yutaroの感想・評価

3.7
明け方に布団の中で全編見た
明け方布団の中で見るのにふさわしいタイプの映画だった
7年ぶりくらいに見ました。
昔より良く感じた気がする。
H

Hの感想・評価

-
ピアノ音楽と照明や映画の画面構図が相変わらずカッコいい。
天才キューブリックの遺作にして最大の駄作。キューブリックといえど老いには勝てないのか、という感想しかない。

あなたにおすすめの記事