キューブリックの遺作か。
数年前の私にはまだ早すぎると思ってなぜか鑑賞を見送ってたけど早すぎることはなかった。
観たい映画はもったいぶらずに全部観ろ。私へ。
やっぱり美とセンスの塊だと思う…キューブ…
ニコールキッドマンの美しさに惚れ惚れしたかったけど、思ってたよりトムクルーズメイン
明確な男女の価値観の違いがみえて面白かったけど、人と一緒に観れる雰囲気ではない(ので語れはしない) 考察読んだ方が…
リンチ映画っぽかった。浮気の話に落ち着くとは思わなかった
結婚してるのに、浮気する感覚がわからないビルにとって、あの組織がその感覚の具現化に感じた。アリスが全てを捨てる覚悟があったように、ビルも全…
トム・クルーズ、ニコール・キッドマンがまだ夫婦の時に共演した伝説の作品だと思う。ただ内容が内容なだけに、これが離婚の原因と言われても不思議ではないと思う。キューブリック作品は大体ちょっと頭のネジが外…
>>続きを読むかの奇才キューブリックの遺作。
俗にディープステートとかイルミナティとか言われる、世界を動かす富裕層たちによる悪魔崇拝、その儀式を描いた作品。
表向きの作品のテーマとしては「愛が冷めつつある中年…
過去に鑑賞&途中で離脱。
世界観や雰囲気は好みでハマりそうだったのに、トム・クルーズが苦手で終始キツすぎて開始40分で離脱した。
ニコール・キッドマンの裸体は美しかったけど、トム・クルーズはなんかゴ…
「あれ?こんな映画だったっけ?」
という序盤からあれよあれよと...。
やはりこの手の映画ってエロシーンしか脳に残ってないんだな。
あのカルト集団が何なのか分からないままだから、結局「なんだこの映画…
(C) 1999 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.