アイズ ワイド シャットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイズ ワイド シャット』に投稿された感想・評価

空
4.0

ビル・ハーフォードは、優秀な医師として妻子と裕福な暮らしを送っている。ところがある夜、妻のアリスから他の男に性的な興味を抱いた経験を告白される。以降、アリスが寝取られる妄想に囚われるようになったビル…

>>続きを読む

進化の圧倒的なまでの冷ややかさを描いた『2001年宇宙の旅』(1968年)、生の本質を描いた『時計仕掛けのオレンジ』(1971年)、人生における価値の無根拠さを描いた『バリー・リンドン』(1975年…

>>続きを読む
何故か何度も見てしまう映画。
キューブリックはこれかフルメタルジャケットか
4.0

本作は最初試写会で観ました。で、最初の感想は「???」でした。本当に意味がわからなかった。で、改めて観てみると...いやぁ、面白い!!嘘ではなく本当に面白い!劇中ズーッと不穏な雰囲気と緊張感を持続さ…

>>続きを読む
3.5

公開当時はそりゃもうインモラルなイメージでしたね。
だが今あらためて見てみると、めっちゃノーマルだな?

別にみんな大人だし、流血でも、スカトロでもなく、なんならSMですらなく、ひたすら麗しい。
耽…

>>続きを読む

DVD📀所有。「2001年宇宙の旅」「時計じかけのオレンジ」のスタンリー・キューブリック1999年の遺作監督作品。トム・クルーズ、ニコール・キッドマン主演映画。

19世紀の文豪アルトゥール・シュニ…

>>続きを読む
満月
3.8
2度目の視聴。
性への欲望、好奇心により
一時の出来心が及ぼす影響は何か。

最初から最後までずっと
夢の中を彷徨っているような
不思議な感覚になる作品。
結構好きです。

えろてぃっくだった。
最後めちゃめちゃ不完全燃焼で、
え、なんの話?ってなったけど途中のワクワクドキドキエロな感じが個人的に刺さったから評価は低くないけど一つの映画として見るとなんの話すぎた笑笑

>>続きを読む
とてもHな映画
きれいなニコール・キッドマンを拝めて眼福
これでショスタコーヴィチのジャズ組曲が好きになりました
hama
-
知らぬが仏。
だけど、キューブリック大先生の思考はすごく知りたい。

あなたにおすすめの記事