パワー・オブ・ワンのネタバレレビュー・内容・結末

『パワー・オブ・ワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マリアが死んじゃうのめちゃくちゃ悲しい😭😭

PKは黒人の希望であり続けたんだね🥺
PKを見守ってきた大人の気持ちになっちゃう、きっとみんな誇りに思ってるよ😌

アパルトヘイト体制下の南アフリカで、イギリス人少年PKがボクシングを通して人種の壁を越えて成長していく姿を描いた、自伝小説が原作のアメリカ映画。

南アフリカでの白人と黒人の対立は当然知ってましたが…

>>続きを読む
記録

差別による暴力が暴力とも思われてない。
観ていてとても辛いし悲しい。

長い戦いを始めたんだなというラスト。
面白くなかったです…。
最初子役がすんごい可愛い→
人種差別に心が痛みます→
展開が忙しい→
ボクシングをあてにするなら観ない方がいい→
モーガンフリー漫画ピッコロのコスプレで出てるのがレアかなー
前に観た覚えがあって懐かしくて観た。いい映画だけど終わり方が微妙。
人種差別✕青春って無理があると思った。
ダニエル・クレイグ若い。

まったく知らなかったけど、タイトル気になって。

すげー泣いた。
アパルトヘイト。よろしくないです。
賢明なイギリス少年PKの7才、12才、18才の物語。どの子役さんもうまい!
ずーっとスタートダッ…

>>続きを読む

民族音楽のパワーを強く強く感じる映画だった。
同時にすごく勉強になったなと思えるので人にもお勧めしたい。

辛いことはたくさん起こるし、大好きなダニエルクレイグはめっちゃやな奴だし、差別是正の方向へ…

>>続きを読む
南アフリカの歴史を知ることができる作品。また、人生についても考えさせられる。

前半は人生観について考えさせられるものだが、後半失速か。

悲しくて、たまにめっちゃ苦しくて、かっこいい映画だった。

幼いながらに、自分の好きな人はみんないなくなるって感じるの絶望すぎる

よくよく考えるとすごく孤独感強くなる
pkを豊かで強い人にした人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事