運動靴と赤い金魚のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『運動靴と赤い金魚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見終わっての第一声は「これで終わり⁉︎」という、そんな映画だった。

ハッピーエンドの一歩手前で止めるという手法がもどかしくもあり、逆にその幸福さを浮き彫りにさせるという不思議な感覚を味わった一本。…

>>続きを読む

自分のせいで靴を無くしてしまったと、責任を感じる主人公のお兄ちゃんと学校で運動靴がないと恥ずかしい妹。貧富の差はあるけど、思春期特有の感情が何処の国も同じなんだなとほっこり懐かしい。

頑張って表彰…

>>続きを読む

例えば、周りの大人誰か一人にでも相談すれば、難なく解決しそうな問題も、子どもにとってみれば大問題だ。
その大きな大きな困難に全力で考え行動しぶち当たり、そうして強い強い大人になっていく。
すべてが思…

>>続きを読む

細かい感情を丁寧に描いている

一瞬一瞬に芽生える気持ち

それが直に飛び込んできて

もぅ心はイラン


その空気を吸って

その傍らに佇み

小道を走ったよ



妹が一瞬お兄ちゃんの運動靴に自…

>>続きを読む

何でイラン映画を見ようと思ったのか謎だけどなんかめっちゃよかった
アリの泣きそうな演技とか妹のために走るシーンとか3等の賞品(靴)が欲しかったのに1位になってしまって記念撮影で泣いてるシーンとか愛く…

>>続きを読む
靴を失くされて怒りつつも、お兄ちゃんのために必死で走る妹が健気
お兄ちゃんもそんな妹のために頑張ってて、本当の兄妹みたい
最後、お父さん…!ってなった

物は大切にしよう
健気で泣いたっけ。


運動靴と赤い金魚

職場でおすすめしてもらったので!

妹の靴をなくしちゃったお兄ちゃんがマラソン大会3位の賞品、運動靴を手に入れるために走る話。

とにかくお兄ちゃん可愛い!
すぐに泣いちゃうけ…

>>続きを読む

イラン映画。

妹ザーラの運動靴を修理しているシーンで始まる。 その後八百屋での御使いの際に兄アリは運動靴を無くしてしまう。

靴を無くしたから買ってくれなんてとても言えない貧しい家に育った兄妹の考…

>>続きを読む

妹ザーラの靴を無くしてしまった兄アリ

アリの靴を交互に履いて学校へ登校する日々が続く

県内の小学校でマラソン大会があり、3等だったら運動靴が貰える
アリはザーラに3等になって靴をあげると約束する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事