「お笑いは驚きと変ではなく才能と努力」とはウエストランド井口さんの言葉だけど、まさにアンディ・カウフマンは「驚きと変」を突き詰めた人という感じ。
今なら炎上系YouTuberになってそうという印象だ…
若くして亡くなったアンディ・カウフマンをジム・キャリーが演じるコメディ映画
正直、片手間に見ていた映画だったが、アンディのハチャメチャなショーに目を奪われた。何が起こるか予測できない、そんな面白さ…
ジムキャリーほんっっっとうに好きだ。
温かさが溢れすぎてて
逆に切なくなる。
そして、何よりもアンディカウフマンの事を知れてよかった。
己の生き様すらも道化の道具に使い、生きるも死ぬも全ては"面白…
伝記映画。
人を驚かせる笑いのコメディアンだから
ネタの好みは分かれるだろうけど
テンポの良さと人間ドラマは
万人受けでとても見やすい作品です。
彼のカリスマ性やスピ傾倒など
私には響かないせい…
クラブでの前座を経て一躍スター芸人となったアンディ・カフマン。35歳で亡くなった天才コメディアンの破天荒な生き様を、ジム・キャリーが持ち前の変幻自在な芝居で再現。
人類の恥とまで言われてしまうアン…
アンディ・カウフマンなる伝説のコメディアンを時に憎たらしく、時に悲哀たっぷりに演じるジム・キャリーに一見の価値あり。
観ている人を笑顔にする笑いではなく、「どうだ、笑ってみろよ」と言わんばかりの攻…