この映画のメイキング(Netflix「ジム&アンディ」)を先に見たのでかなり本作を楽しめたジムキャリーは大好きだがますます好きになった作品。
アンディの繰り出すネタは、テレビを見て素直に真に受ける…
実在のコメディアン、アンディ・カウフマンを描いた伝記映画。
若手芸人の苦労と成功が描かれるのかな~と思いきや、わりと早い段階でシットコムの仕事を得て成功を収めます。
そこからがカウフマンの面白いと…
なんて人だ!素が独特すぎて周りめちゃ振り回されてる😂 こんな人が現代生きてたらバズっちゃうんだろうな〜
オープニングシーンから不思議すぎた笑
知ってる人なら準備はできていたと思うけど、カウフマンの…
What a guy. Cant imagine what it would be like with him in the world of the internet.
He just mess…
今でいう炎上商法の一種じゃないか。でもあくまで現代のそれと違うのは、彼が求めていたのは一時的な注目でなく、常に人の予想を超える革新的なショーだったってことかなぁ。
全てが自分の手中で動く。望み通り…
アメリカで活躍した実在のコメディアン 「アンディ・カウフマン」 の生涯を描いたドラマ。カウフマンの芸風は独特だ。観客に笑いだけを提供するのではなく、驚きや悲しみ、怒りといったあらゆる感情を巻き起こす…
>>続きを読む後半特によくわからなかったけど、面白かった。
大好きなジムキャリーの作品、前から見たかったので
テレビで放送してくれてよかった。
癌になって、葬式もしたのに。
別のキャラが最後に出てきたのがよくわ…