ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

最初、これ青春映画か?と思い、離脱しそうになるも、後半から怒涛に面白くなり、最後まで観た。

ゴットファーザーが品のあるマフィアなら、こっちは下品な泥臭いギャングって感じでした。

そして何より、鍵…

>>続きを読む
3.6
ゴッドファーザーを観た流れで鑑賞。
とにかく長い!だけど退屈しなかった。
まあ面白かったけど、女性の扱いが酷すぎて引く。

自分の中でトップ3に入る映画。
40才を過ぎてから初めて観たのを悔やむ一方で、若い時に観ても逆に理解できたかどうか…
多分ジジイになればなるのどくるものがあるんだろうな、と
長いのでインターミッショ…

>>続きを読む
これは青春映画だ。
シリアスな笑いもあり、序盤はなかなか没入できなかったが後半に進むにつれ目が離せなくなった。
Mana
-
女の私には(?)びっくりするくらいわからなさすぎた笑
モリコーネの音楽がいいだけ
KENT
5.0
ギュッと詰まった濃厚な愛情、とても良い。
MMMM
4.5
ラストシーンのデニーロのあれは一生忘れないと思う
阿片窟っていうんですね、ああいう施設

VHS時代は長尺の映画だと前編後編の2本組だった
中学生時代の私に3時間オーバーは長かった
そんな、長尺の禁酒法時代のギャング映画を中学生女子がなぜ観たのか?
それは、当時の推しジェニファー・コネリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事