Shall we ダンス?の作品情報・感想・評価・動画配信

Shall we ダンス?1996年製作の映画)

上映日:1996年01月27日

製作国:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 中年サラリーマンがダンスを通じて魅力的な男性に変わっていく
  • 社交ダンスの美しさと楽しさが描かれている
  • キャストがハマり役で素晴らしい演技を見せている
  • 周防監督の人物描写があたたかく、笑いと感動がバランスよく組み合わさっている
  • 90年代の日本の雰囲気が好きで、映画自体はそこまででもないが、見ていて心地よく感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Shall we ダンス?』に投稿された感想・評価

udon
4.2
子供の頃から何度も観ているからか
実家のような安心感がある映画

奥さんにきちんと謝るシーンが好きです。

あと、真面目な会話の奥で竹中直人が教室の柱とワチャワチャしてるところも好きです。
この時代の邦画、よい〜
向井
3.7
いやー社交ダンスっていいものですね。
ダンスは一人では踊れませんよね
そう、二人で踊るのです。
そんな映画。
kopmai
4.0
浮気じゃない、本気だった。

大御所俳優達がとにかく若い…
誰が何と言おうと、めちゃくちゃ好き
2025/04/05アマプラで鑑賞。
子供の頃も何故か好きだったけど、大人になってから見てより好きになった。
OK
4.1
このレビューはネタバレを含みます

竹中直人版の永野。

すっとニヤニヤしちゃう。

草刈民代が下手なのか、役所広司がうますぎるのか誰か教えて。

本木雅弘の役が木本弘雅。

草刈民代が演技下手すぎるのが違和感。

ルンバ、ワルツ、社…

>>続きを読む
kchkzk
3.8

主人公は中年の危機に陥った会社勤めの男。仕事帰り、電車の窓から見える社交ダンス教室の教師に見惚れて見学へ行き、ダンスを習いはじめる。最初の動機は不純でも、ダンスをするうちにその魅力に引き込まれてそれ…

>>続きを読む

ちょっと、胸キュンな感じ☆

自分を殺して家族の為に頑張る社畜で、リアルで大人な部分も多い。娘さんがパパとママに、ダンス披露を無理強いしたのはやり過ぎと思ったけど、やっぱりそれも良かった。
それがな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事