ウルヴァリン:X-MEN ZEROのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ローガンの過去が辛すぎる、過去も散々な目にあうし現在でもあってるし、、、
プロフェッサーXは歩いてるし、スコットいるし、、MARVEL乗り越えたから怖いもの無しと思ってたけど、すでにごちゃごちゃして…

>>続きを読む

「デップー3に備えてX-MENを公開順に予習」第四弾

今回は、ウルヴァリン本人も忘れている彼の生い立ち~記憶喪失までのエピですな。
そういや「2」でウルヴァリンの過去を知るおっさん、何も明かすこと…

>>続きを読む


デップーが可哀想だった…
人間兵器にされた上に口も塞がれてて、あんまりじゃないですか…

X-MENの時から私の中でのウルヴァリンへの好感度が上がらないのが謎(笑)
今作でウルヴァリンの過去が掘り…

>>続きを読む

『X-MEN』映画シリーズにおけるウルヴァリンのオリジンを描くスピンオフ第一弾。

三部作で散りばめた伏線をうまく回収し、魅力的な登場人物も沢山登場する。
スピンオフというより、旧三部作の締めくくり…

>>続きを読む
ストーリーも面白いですが、先にデッドプールから観ていたので別時間軸のウェイドが特に面白かったです。どこの時間軸でもかっこいい。

ウルヴァリンとコットン・ウェアリー⁉😳
ウルヴァリンがアダマンチウムを入れられた経緯や記憶を失くすまでが描かれた🎥

クセ者たちがそろったミッション好き😆
ウェイドー!✨刀振り回すのめっちゃかっこよ…

>>続きを読む

やっぱ2時間ない映画は観やすくていい
ウルヴァリンの始まりめっちゃ面白いな
色々あってから記憶なくして、今に繋がったのか

ジェームスは自分の父親と知らなく、殺してしまってた、悲しい
ビクターは戦争…

>>続きを読む

今まで見てきたX-MENの中で1番面白かったかも、シークレットインベージョンのラストみたいなデップーは見れたし、ウルヴァリンの過去もしれてX-MENサーガに浸ることができアクションも見やすいのでおす…

>>続きを読む

20240301 Disney+

X-MENシリーズ4作目

ウルヴァリン、
ビクターお兄ちゃんいたんだ

ウェイド(デッド・プール)でてきた!
しかも同じチーム!

あーケイラ死んじゃったよ
途…

>>続きを読む

序盤でストライカーが言ってた大草原の小さな家ごっこしてるのか?っていうセリフで久しぶりにそのドラマ見たくなった()
男臭くて小汚いけど、最後の方めっちゃアツい。ガンビットのトランプかっこいい、ウェイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事