ダリオ・アルジェント61
カメラ・ドリー🎥
クレーンショットは使い放題
トリノを知り尽くしてる監督
ベルイマンのマックス・フォン・シドー72
メイキングでは
ダリオがマックスと呼ぶ❗️
マックスの…
昔見た記憶だとずっと電車の話だと思ってたけど、見返したら電車は序盤だけだった。
再び起きた連続殺人事件の謎に17年前の事件で母親を殺された青年と当時事件を担当していた引退した刑事が挑む。
真っ当なジ…
ダリオ・アルジェント監督・脚本・製作。音楽ゴブリン。17年前の連続殺人事件が、再び発生。引退した刑事が動き出すが、その刑事も殺されてしまう…。アルジェント初期の「四匹の蠅」を思わせるスリラー。 新…
>>続きを読む小人殺人…
これは結構ミステリー要素が高い作品だったと思う…。
謎解き要素、犯人のヒントとか、推理する楽しさあったかなぁ?
まぁ、犯人はすぐに分かったんだけどね!どどん!!!
って余裕こいてたら犯…
これは、ホラーじゃなくてちゃんとしたミステリー。
新しく起きた殺人事件をきっかけに、昔の連続殺人を再調査する引退した元警部、被害者の息子、とにかく渋いです!
謎が謎を呼ぶミステリーとしても良くできて…
ジャッロへの原点回帰、ゴブリンもおかえり
やっぱりショックシーンでは声が出る
疾走する電車内 大雨 延々と上る階段 楽器
特筆すべきは劇場の廊下を長回し、そして転がるあれ アルジェント的快楽の真髄が…
1983年トリノで起きた連続殺人。
容疑者死亡で幕を閉じたと思われていたが、17年後、犯行が再開される。
今は引退している当時の担当刑事と、当時の被害者の息子が協力して再調査にあたるが…
という、…