がんばっていきまっしょいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『がんばっていきまっしょい』に投稿された感想・評価

yamage
4.0

記録 再観賞します

(2002年1月鑑賞)
最初田中麗奈のブルマ姿に見とれていたが、映像・音楽共に美しい作品。学生時代一つのことに熱中していた頃を思い出させてくれる。当然ラストのレースシーンやコー…

>>続きを読む
敷村良子の原作を、磯村一路が脚色・監督した女子ボート部の高校生たちを描いた青春映画の傑作。
新宿東映パラス2にて
まだ暑いけど、夏の終わりに青春時代のちょっと切ない気持ちになれるかなと以前録画してたの観てみました。
ちと期待外れだけどまあまあでした。

がんばっていきまっしょい

この映画がとても良かったので、原作も読みましたがとても素晴らしい作品でした。
10代の淡々と過ぎていく日々の中での、何かにかける思いや感情はとても瑞々しくて熱いものだなと…

>>続きを読む
がんばっていきまーーーっ!!
しょいっ!!!!!

静かだし地味だけど熱のあるいい映画。

アニメ版先に見てるから要素の拾い方とかもなるほどってなった
4.0
田中麗奈の佇まいのリアリティ

特に感動的な展開がある訳でもなく、延々と学芸会のようなヌルい演技を見せられた印象しかないです。😥

とは言え、田中麗奈のその後の成長ぶりを考えると、そういう所が初々しくも感じますね。

ところで、冒…

>>続きを読む
部活
TSUTAYAにあった
オリ
3.6
愛媛・松山のことばが心地よい。まったりと強く。
鋼鉄
3.9
地味だし全然勝てないし最後まであまり上達した感じもしないんだけど、そこがあまりにもリアルで、青春の美しさと残酷さをよく表してたと思う。
田中麗奈のお父さんが白竜だった。

あなたにおすすめの記事