ジャズ大名の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャズ大名』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2024年 鑑賞 24-165-49 [10-10]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
筒井康隆先生の同名小説を原作に、「侍」「EAST MEETS WEST」等の岡本喜八監督・脚本による、黒…

>>続きを読む
り
3.9

侍繋がり(?)で

あんまり事前情報入れずに観たら思ったよりカオスやった
効果音の使い方とか間がめっちゃコメディ
古い映画という意味ではなく、いい意味でB級映画感があって好き
ラストのイェーイ良い!…

>>続きを読む
2.0

事前の評判通り、意味不明でした。シーンごとに監督の意図を聞いてみたい。原作のせいかもしれません。カルト映画としてはおもしろいかもしれませんが、しかし商業映画なら、娯楽映画なら、お金がないにしたって、…

>>続きを読む
しっちゃかめっちゃかのお祭り騒ぎで愉快な作品だが、パッと面白い部分が見当たらない。

聖者の行進も期待してたが、演奏されなかったのが残念

ええじゃないか!ええじゃないか!この映画!
台詞のやり取りがリズム良くて気持ち良いし、テロップが説明というよりボケやツッコミを増幅させる装置として機能している。
そして、クライマックスシーンで全てが…

>>続きを読む
ひゃ
4.5
最高最高最高!
なー
4.0
jazz!!
漫画的な表現個人的にはかなり好き

なんか究極超人あ〜るを感じた

『バブリング創世記』を書き、ジャズをこよなく愛する筒井康隆原作の小説をよく映像化しており大変良い。ラストの光景も現実と非現実とで宙吊りにさせているからこそ描き出せるナンセンスさに溢れており、今敏が映…

>>続きを読む
私は筒井康隆ファンなので最後まで楽しく鑑賞できましたが、一般的にはどうなのでしょうね。「何だか全く訳がわからん」という方がいらしても不思議ではない作品です。
神崎愛が最高にキュートでした。

あなたにおすすめの記事