1時間くらい一つも合わなくて何度も何度も何度も何度も途中でリタイアしたくなったけど、だんだんとその機会すら逸してきたのでもう最後までいこうと決めたら、最後クストリッツァみたいになった。
溢れるエネ…
記録用
岡本喜八監督作品。
原作・筒井康隆。
徳川家の大政奉還、王政復古の大号令。
倒幕派と幕府軍との次世代への覇権を争う戦いが繰り広げられるという背景。
その頃アメリカで南北戦争が終わり南部の…
センスがエピック
これに尽きると思う
ストーリーとか細かいことは知らない。
テキスト演出やコメディタッチの挿入と、とりあえず斬新な映画という印象。
日本の一番長い日の監督と同じとは思えない映画で驚き…
観た直後は「なんだこれ?」でしたが、あとからジワジワ来るのであります。
時代劇ものかなぁと最初思ってましたが後半のセッション、締めの古谷一行の「イェイ!」笑
タモリ!笑
山下洋輔!笑
なんか笑えてき…
これなんなんwww
最初の吹替えのバルトロメオ口調、よく分からん流れでどんちゃん騒ぎになるストーリー、そしてまさかのタモリ出演w なんであそこでラーメン屋がチャルメラ吹くねん、なんでサングラスかけて…
なんだこれ
超絶センス
エンヤコラエンヤコラがパプリカだぁ〜!!わぁ
黒人の日本語吹き替え(方言?昔の喋り方?)と地声が同時だからややこおもろしろい
ビートルジュースの吹き替えみてる気分だった
そ…
日本に漂流した楽器弾く黒人3人が地元の殿と仲良くなってグルーブ生む話。
話は全くあれだけど、テンポ良し、キャラ良し、音楽良しの三拍子揃ってておもしれー映画だった。
気づかないところに色んな人出てるし…