東京タワー オカンとボクと、時々、オトンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に投稿された感想・評価

涙〜
リリーさんの自伝なの?
オダギリジョーと希林さんの空気感落ち着く〜

そんな借金の果てから仕事で成果出せる人いるんか、すご
素晴らしいお母さんだ、子のコミュニティにそんな馴染める人いる?
お別…

>>続きを読む
人生を謳歌し自由にしていたい自分vsひとり親への感謝と情に負けそうな自分、ファイ❗️みたいな気持ちになってしまった、やめてくれ

母親はやっぱり搾取される存在すぎて
寂しさに対する共感力が誰よりもあるのに、すごくしあわせだった一瞬だけを噛み締めて、どうにか生きてることにすら気付かないかんじ
ほんまに死にたくなった
オダギリジョ…

>>続きを読む
3.7

数年前の録画を今更視聴。
本も既読済み。かなり没入して泣いて読んだ記憶がある。

本を読んでから何年か後に母も亡くしたわたしが今見ると…。
リリーさんがお母さんに対して常に100%の気持ちで向き合わ…

>>続きを読む
オカンが皆に慕われててほっこりした
おかんの料理食べてみたかったな
3.6
樹木希林ってやっぱ凄かったんだなぁ。
抗がん剤治療に悶え苦しむ姿がとにかく痛々しくて圧巻だった。
維
5.0
ちゃんと見たの初めてくらいに初見な感覚。素晴らしい物語と、豪華すぎるキャスト、平成最高。
樹木希林さんは言わずもがな内田也哉子さんも素晴らしい。

オカンが東京に来たシーンすごく良かった

主題歌の聞き方も変わった。
4.0
久々に感動したし大好きな炭坑節が流れたの嬉しかった

死んだ母親の前で仕事をしなきゃならんのキツいな

これ見ると抗がん剤ってやっぱやらん方がいいのかなって思っちゃう
spring
3.5

以前レンタルDVDで観たが、再度鑑賞しました

若い時は、子どもの立場で鑑賞、母が病気で亡くなってる今は、自分がお母さん立場で観ました


樹木希林さんの、闘病の姿が辛かったです

樹木希林さん病床…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事