黒社会の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒社会』に投稿された感想・評価

8g
1.4
これロイ・チョンのベストアクトじゃねえか。
こんなにチョウ・ユンファが後景化しているなんて…。
ヘイヨー ヘイヨー 砂が風に舞う

テイラー・ウォン×チョウ・ユンファの裏社会もの、コメディ演出ゼロのシリアスな作風。
利害と野心渦巻く世界を、かなり丁寧な語り口調で描写する。
道教式の入組儀式を始め、裏社会の礼節も悉に紹介…、取材の…

>>続きを読む
sobayu
4.0

挽歌の変奏曲。ユンファがホーさんの役回りでマークはロイ・チョン。というわけでこの話で輝くのはロイ・チョンということになります。

まだ作法とか形式を重んじる黒社会の年中行事が描かれてて面白い。地方の…

>>続きを読む
tych
3.2

黒社會 1989年 106分。香港黒社会の有力ボス、クワンが殺される。息子リー・マンホー(チョ・ユンファ)はヤクザを嫌ってアメリカで不動産業を営んでいたが、葬儀に帰国。跡目継承を持ち出され、対立する…

>>続きを読む
XXXXX
3.5

チョウ・ユンファの香港ノワール!
黒社会の親分ティエン・ファンが殺されてしまう!!カタギのユンファがボスになるって作品🇭🇰🎬

いきなりオープニング、白ブリーフの男たちが黒社会に入る儀式から始まる今…

>>続きを読む

チョン・ユンファがヤクザ組織を堅気でありながら継承するというお話。日本でも似たような作品あったような気もする。
牛刀だか青龍刀での戦いが多く、香港ノワールアクションという感じもするが、今ひとつキレに…

>>続きを読む
黒社会のボスの息子がアメリカから帰り組織の抗争の中に入っていく

題材が黒社会のためかハードな内容

乱闘シーンで当時の香港アクション色が見られる
犬
3.2
運転

組織の頂点に立ったことから血で血を洗う抗争に巻き込まれてゆく男の姿を描いた香港ノワール


組、一族として

ボス
争いがスゴい

いろんな関係
展開はまあまあ

アクションは良かったです
儀式ばっかりやってるヤクザ
対立組織がちょっと理解し辛い
カチコミが包丁ばかりで昔の香港らしさが出てる?
3.0

WOWOWにて。

香港ノワール×チョウ・ユンファ

ときたらこりゃ観ないわけにはいかず。

足を洗いたいのに洗えない男たち。

俺たちはここで生きていくしかないんだ。

最後、コンがチョウユンファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事