蘇える金狼のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『蘇える金狼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高(笑)
おもろい、カオス、ゲキシブ、ようわからん、なげぇ(笑)
とにかく松田優作がかっこよい(笑)

もう40年も前の映画……😮か

主人公朝倉哲也が恋人を殺して 機内で死んでしまうラストまでが 今見ても圧巻です カッコいいという言葉では表現しきれない 松田優作ほんとに唯一無二や俳優さんでした…

>>続きを読む

松田優作と村川透監督コンビによるピカレスク・ハードボイルドの傑作。
遊戯シリーズから「野獣死すべし」までのアクション俳優から徐々に演技派にシフトしていった、今は亡き伝説の俳優、松田優作。
アクション…

>>続きを読む

みんなの兄貴松田優作が、BIGになりたいという夢のために暴力と謀略を駆使してテロりまくるピカレスクロマン。
昼間は芋くさい髪型の社畜を演じながら、夜はアジトみたいな家でイキッた洋食を食べつつ身体を鍛…

>>続きを読む

ベットシーン多すぎやろ


サングラス外す仕草かっこよ!


脚本も色んなストーリーが織り交ぜていながらも決してバラバラじゃなく繋がっていて一体感が心惹かれる
キャラ設定も魅力的で主人公がここまで悪…

>>続きを読む

1億円越しにリンゴかじってカツラ脱ぐ松田優作という画、痺れすぎ、、
風吹ジュンのいい女感もすごくてびっくり

途中ちょっとごちゃごちゃっとなって置いてかれそうになったけどもうラストで満足、松田優作の…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/kinrou
寝バックしながら朝食を食べるシーンが最高

四方義朗氏の服飾

この狂気さ、観る人をぞわぞわさせる力は松田優作さん特有のものだと思う。

途中の狭い部屋の中を発狂しながら縦横無尽に駆け回るシーンや、ラストのバタッと倒れるシーン。
やっぱり松田優作さんにしか出せな…

>>続きを読む

突っ込みどころ多すぎだけど、松田優作はとにかくカッコいい。藤原竜也の「カメレオン」が元々松田優作用の脚本だったというのもなんか腑に落ちた気がした。でもどっちかというと「野獣死すべし」のイッちゃってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事