天然コケッコーに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

さく

さくの感想・評価

-
岡田将生若っ!!

クラスにいそうで結局いないタイプの夏帆。
kubomi

kubomiの感想・評価

4.2
甘酸っぺぇ〜田舎と都会の格差わかる。大沢くんのキスの仕方にきゅんときた。エンディングのくるりが滲みる
うえお

うえおの感想・評価

3.8
夏帆可愛い。
最初から最後まで特に何も起きることはないけどのんびり見れるからいい。
ぼくの青春時代の思い出この映画の内容とすり替える。

くるりの音楽が聞きたくて鑑賞

好きな人もいるかも。嫌いな人もいるかも。どっちでもない人もいるかも。
そんな映画でした。俺はどっちでもない。
くるりの音楽もそんな聞かなかった。

いいシーン、画、部…

>>続きを読む
オレオ

オレオの感想・評価

4.3
rei harakami

めちゃめちゃよかった
優しい世界

EDは言葉は三角ときたもんだ

いや、これ結構好きだな!
教室のレイアウト、先生作ってたんだろうけど凝ってたね。
給食当番で白衣洗わずに次の人にパスする人いたなー。
缶コマ期、泥団子期、ドッチボール期、紙飛行機期、なんか知らんけど…

>>続きを読む

都会生まれ都会育ち、汚い空気を吸って育ってきた私にとって田舎というのはこの世で1番桃源郷に近い存在なんですよ。
この映画のテーマというのが「田舎の小さな世界での青春、無常感」な訳であって、若いとき無…

>>続きを読む
MICHI

MICHIの感想・評価

3.5
ワンカット坊主岡田将生氏あっぱれ。
くるり最高!
からの
エンドロールに「渡辺あや氏」発見!で
いちばんテンション上がった。

ただただ子供たちがかわいい。
自分も小5で島に転校し1つ下の弟とクラスメイトになった時代があった。そんなことなんかを思い出した。そんなノスタルジーにひたれる作品。
ただ、春夏秋冬そして次の春ってつく…

>>続きを読む

夏帆さん目当てでネトフリ😄
くらもちふさこ原作漫画 未読です😅



右田そよ(夏帆)は田舎暮らしの中学生
全校生徒合わせても6人
小、中学生みんな一緒に登下校している

ある時、東京から大沢広海(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事