前回酷評した「水戸黄門」の併映だった。黒沢年男の自虐的とも言えるビック99 は、ルー大柴チックな会話にも到達できない中途半端な英語を連発する。これを見ていて後に「ダンプの渡り鳥」をするとはとても思え…
>>続きを読む桃次郎さんは岩手県のりんご農家に配達で向かうと子供が遊んでいた模型飛行機をトラックで踏み潰して仕返ししてきた子供を怒鳴りつけるが、母親と会うなり怒涛のおもちゃプレゼントで関係修復を図る
ナメくさっ…
#菅原文太と田中邦衛(後の、誠意ってなんだね?)の対立構造
#せんだみつお(ムロツヨシ似)
#新沼謙治(マーティンのギター)
#お見合いシークエンスからの山田うどん
#金輪際、耳にしないであろう…
随所に挟まれる下ネタギャグはアクセントとして、大筋は桃さん(菅原文太)と仲間たちの人情話風味。そして細かいストーリーの辻褄など関係無く、取りあえずトラックで暴走すりゃなんだかわからんけどオッケー。
…