ELECTRIC DRAGON 80000Vに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ELECTRIC DRAGON 80000V』に投稿された感想・評価

4.3
全盛期の浅野が革ジャンギチギチ言わせながらエレキを貪ってる。
もうそれだけでカッコ良いんだよな。

劇場で見たら多分目と鼓膜潰れる。
5.0
電気は大切に

お金に余裕ができたら映画館貸し切ってこれかけるからよろしくどうぞ。

このレビューはネタバレを含みます

流石に面白い
カロリー高すぎ映画

奴を破滅から救ったのは
エレキギターだったァ!!!

電気と感応し!
爬虫類と心を通わせる 男! (クイクイ)
竜眼寺! 竜眼寺盛尊!!!

挑戦者登場
電気を修…

>>続きを読む
travis
4.5
2004年鑑賞時の感想。
まだ観ていないと思い出しようやく観たんだが、やはり石井聰亙監督は良い。
あの弾けまくりが真骨頂だろう。
時間の短さには笑ってしまった。
絶妙過ぎてね。
自分の映画の見方が変わったのは、間違いなくこの1本。それほどにこの映画の「理由のない推進力」は観る人間の身体に突き刺さる。

みっと観れた。
箱男観て石井監督作観たい欲が再熱して、爆裂都市観てたらたまらなくなって即DVD買った。
オリャー!って感じで熱量ハンパないからだいぶ初期の作品かと思いきや2001年の。
狂い咲きや爆…

>>続きを読む
矢吹
4.2

2000万ボルトがなんぼのもんじゃい。
80000ボルトでも、250回ブン回せば。
2000万ボルトだ、みたいに言っててよ。
まじカッケェ。
であり、じゃあよぉ、80000回ブン回せば、
なんなら、…

>>続きを読む
MissY
5.0

「箱男」待ち遠しいので、ふと思い立ってウチにあるこのDVD久々に見た。(勿論、公開同時に映画館で観ました!)後年、監督が福岡のミュージシャン山善にインスピレーション得たというようなことをおっしゃって…

>>続きを読む
ん
4.6
勢い。モノクロだからかコミック感バチバチでナイス。

8/18のイベント付き上映会に行きました。初めて映画館で大音量で観れて(聴けて?)とっても良かったです!最高の勢い!

このレビューはネタバレを含みます

archive.
A28/25Y.A

#当時「雷電仏像」に撃たれて階段落ちするヤクザもん役にキャスティングされたけど、やっぱり危ないからて、スタントマンさんに役取られた想い出の作品

あなたにおすすめの記事