実家にこの映画のパンフレットがあって、結構トラウマなシーンが多かったから今見るとどうかなーと思って20数年経っての鑑賞
ジーグリードの顔とか(ハゲワシちょっと怖い)ホウ博士が連れ去られるシーンとかや…
このレビューはネタバレを含みます
初めて映画館で観たドラえもん映画はこの作品でした。入場特典のキーホルダーいまだに持ってるよ✌︎
バードピアは結局人間(博士)が作った楽園で鳥人たちはどう思ったのかな
グースケが実はイカロスの子ど…
2000年代に入ってでいえば、上手く物語がまとまっているし、話も無駄に過去への警告などがないのでエンタメとして楽しめる。
鳥人がモデルということでいつものタケコプターはほとんど出番がなく、のび太た…
鳥人類って信じる?
タケコプターを日常的に使うのび太。そんな彼が憧れる鳥人類。なぜ今まで散々飛んできたのび太が、鳥人類になりたいと思ったか。
それは……
自分の力で空を飛べるから
でもの…
異世界での物語はいつもの通りだけも、鳥の世界というのはちょっと新鮮味があって良かった。
鳥なのに飛べないグースケは割と好きな映画キャラクターだった。
あと、鳥になれるキャップはタケコプターより気持…
『映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち』
【2001年/91分】
鳥人間たちの国"バードピア"に足を踏み入れたのび太一行が、人間世界を征服しようと企む悪鳥人に立ち向かうシリーズ第22作。お馴染みの…
貴重な平成に上映されたのぶ代版劇ドラの一つ!バードキャップが漫画版と違って羽が生えてるのに感動したなぁ…
創世日記もそうだったけど、F先生は人類と別の生物の共存についていつも深く考えてるよなぁ…
…