新学期・操行ゼロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新学期・操行ゼロ』に投稿された感想・評価

mns
4.0

画面の中心線上を走る通路や対角線上に並べられたベッドや机、シンメトリーな家具の配置など、素人でも補助線ひきたくなるほど几帳面に構図が取られている。筋においても図においても、「規律」が、枕の羽毛が舞う…

>>続きを読む
Juzo
4.5

寄宿学校に閉じ込められた少年たちが、抑圧に耐えられなくなった末に「操行ゼロ」の罰を逆手に革命を企てる姿は、どこか愛らしく、しかし本気だった。自由とはこういう瞬間のためにあるのだと、痛感させられた。

>>続きを読む
onoken
-
記録 Amazon
euly
-
なんかずっとハリーポッターっぽい
tomoko
4.1

約40分という短さの中にさまざまな映画のアイデアが詰まってた。色々工夫されてて新鮮だった。でも割と思想強めな感じはした。最後の教員たちをコテンパンにして知事もついでに被害に合わせて学校の屋根に旗を立…

>>続きを読む
「自由か死か 校舎の屋根に旗を掲げよ 攻撃に使用するのは古本に空き缶と履き古した靴 屋根裏にある弾薬 意地悪な大人と戦うぞ」

子どもたちの無邪気なアナーキー精神が微笑ましくもあり、めちゃくちゃ痺れる。
HAY
3.5
記録
4.3
スローになるシーンすき
なお
3.7

学級崩壊
唐突なアニメ
編集の遊び
ステレオタイプな描写がありつつ
クィアな描写もあり
大人は判ってくれない的散歩シークエンス
大人の滑稽さ
狡猾で協力的な新任
大人と子供の間
サイレント映画と錯覚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事