・圧倒的な人数による強烈なスペクタクル.階段という勾配も象徴的
・唯一色のついた赤い旗が印象的
・口を開けたライオンの像を3連発で見せることでビックリしながら立ち上がってるように見えるのがシンプ…
よく擦られ語られているシーンだけど、オデッサの階段がものすごい迫力。
いや~な瞬間を超ハイテンション、超ハードコアな目まぐるしいカット割で描写する。
ラストの戦艦が敵対しているかどうかのサスペンス…
映画史において非常に重要な立ち位置となる作品で、モンタージュ手法をはじめて用いたらしいが、浅学にてその辺りは観るだけではわからなかった
ただ60年近く昔のトーキー映画ながら編集のテンポが絶妙で、中…
乳母車の所に限らず、階段のシーンはさすがにどう撮ってんの!だった。
モンタージュの手法を生み出した偉大な作品らしいけど、それが当たり前に浸透してる作品に慣れきってるから特段驚きは無いよね…(モンター…
モンタージュ/1925/プロパガンダ
煩雑なカット割が目まぐるしく続いて観てるだけで疲れる作品だった
社会的文脈の中でプロパガンダ的な側面はあるけれど、それ以上に映画史において初めてのモンタージュ…