フォレスト・ガンプ/一期一会に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿された感想・評価

FML
3.0

フォレストガンプと行く、
50〜70年代アメリカの歴史!
陰謀とか暗殺とか汚職とか戦争とか、
知りたくないネガティブなニュース、
そして綺麗な景色や綺麗な心、綺麗な思い出とか、
そういう陰と光を同時…

>>続きを読む
sobata
3.0

このレビューはネタバレを含みます

 フォレストに助けられて、名誉な戦死を遂げられず両足失ったダン小隊長が切なかったな。求められてもないのに助けることって時には大きな迷惑になってしまう。私にも思い当たる過去がある。
 でもフォレストの…

>>続きを読む
3.0

トムハンクス、ママが言うには、Peas and carrots、ママの愛は偉大なり、嵐の中のダン中尉、愛する男の子どもをみごもって逃げる女というシチュにグッと来る方の性別、流されて流されて生きる、3…

>>続きを読む
2.6

2025年284本目
あんまりハマらんかった。
すごい単純なストーリーだけど、疑問に思うシーンが多数あった。
とんでも人生すぎるし、ただ何何してただけじゃ無理だって笑
知的障害の設定がなくても成立す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガンプの語りでストーリーが進んでいくんだけど、ガンプの記憶力とトーク力がハンパない。
mi
3.0
多分10年ぶりくらいに観たけどわたしはやっぱりジェニーが嫌い

説教くさくて好きじゃない
なにかと説明的で風情がない。
内容はどうでもイイが、許せないのはジョンレノンの扱い。フォレストの言葉が、ジョンの思想およびイマジンの世界観に影響を与えたかのように描かれてる…

>>続きを読む
Qwerty
3.0

とてつもないラッキー・マンの半生とアメリカ現代史のハイライト集。単純化あるいは美化され、深刻さに欠けていて、ひとつも感動しないけれど楽しめる

しかし、過去を振り返って誰かに語る行為はもちろん省略や…

>>続きを読む

子どもよりピュアで、大人より広い心を持つフォレスト。彼の視点でアメリカの時代を生き抜いた。愛を大切にして、仲間を大切にして、また時代は巡っていくんだと思った。
アメリカの時代を勉強してから見た方が楽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コミカルな作りではあるが普通に重たい映画だと感じた。

ジェニーがどうしてもヤク中の思われぶりな女性にしか見えなくてなんとも言えない気持ち...

それとババがほとんどエビの話しかしていなかったから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事